こんにちは!ブログにお越し頂きありがとうございます(^^)
今年もやってきました「にっぽんど真ん中祭り」。日本のど真ん中、名古屋を舞台に国内外から200チームが集結し、色とりどりな踊りを披露します!
詳しくは、にっぽんど真ん中祭りの概要を含め、交通規制と日程・時間帯をまとめましたのでご覧くださいね!
それでは
- にっぽんど真ん中祭りの交通規制・日程・時間まとめ
- にっぽんど真ん中祭りの概要
をご紹介します。いってみましょう~!
関連記事
にっぽんど真ん中祭りの会場アクセスは?駐車場や混雑状況の調査記事
Contents
2019にっぽんど真ん中祭りの交通規制情報と日程・時間帯まとめ
交通規制の日程・時間
公式の情報よりますと、県各所の交通規制を実施。
特に栄エリア、名古屋駅エリアでは大規模な規制を行うということです。
下記に詳しく情報を載せていますので参考にしてくださいね!
赤い箇所が、交通規制の場所です。久屋大通公園会場は紫色になっています。
地図左上をクリックすると、交通規制の場所がアップになって交通規制の日程・時間も表示されますので、参考にしてくださいね!
右上の□のところをクリックすると地図が拡大します
大規模な交通規制になりますので、地図と合わせてしっかりご覧くださいね!
会 場 | 交通規制 日程・時間 |
久屋大通公園会場(メイン会場) |
8月24日(土)・25日(日) 両日11:00~18:00 メインステージとなる久屋広場の南北の道路は車両進入禁止です。 |
名古屋駅西銀座通パレード会場 | 8月25日(日) 13:00~15:00 |
名古屋駅前会場 名古屋駅前JRタワーズガーデン会場 |
8月24日(土) 25日(日) 両日とも13:00~15:00 |
大津通パレード会場 |
8月24日(土) 25日(日) 両日とも11:00~18:00 |
勝川パレード会場 | 8月24日(土) 10:00~13:30 |
どえりゃ~どうとくパレード会場 | 8月25日(日) 11:00~18:00 |
鳴海パレード会場 | 8月24日(土) 9:00~16:30 |
バリ・バリ平針パレード会場 | 8月24日(土) 13:00~17:00 |
にっぽんど真ん中祭り概要
2019年・第21回にっぽんど真ん中祭り 8月22日(木)~25日(日) 愛知県内23会場で開催!夏休みの最後はどまつりで最高の思い出つくろう☆会場アクセス・参加チーム紹介、演舞スケジュールなどは、どまつり公式サイトから☞https://t.co/r0Qc0nJsj1 #どまつり #にっぽんど真ん中祭り #名古屋 #歓迎 pic.twitter.com/IPsOZaeAio
— にっぽんど真ん中祭り文化財団 (@domatsuri) August 1, 2019
開催日程 |
22日(木)全国学生No.1決定戦 キャンパスバトル |
参加チーム数 | 206チーム |
会 場 | 名古屋市中区栄・久屋大通公園会場他、計23会場 |
どまつりは、【観客動員はゼロ、全員参加型】の祭りをコンセプトに掲げているんです。
誰でも参加できる市民参加型の新しいスタイルのお祭りです。手拍子だけでもいいから、音楽に合わせて踊りに参加できるというのも、一体感が生まれますよね!
真夏の名古屋を舞台に繰り広げる、日本最大級ののお祭りですが、国内外から約200チーム、2万人が色とりどりな踊りを披露します。
4日間の来場者数は約200万人を数え、名古屋の街はお祭りで賑やかになります。そして、それぞれのチームが音楽に合わせて、個性豊かだったり、地域性があったりのステキな衣装も見どころです。
なによりも、踊り手の頑張る姿や、笑顔にこちらも元気や勇気、感動を与えてくれます!
観客動員ゼロ=全員参加型 の祭りをコンセプトに掲げるどまつりは、参加者も観客も一緒に踊りが楽しめる、どまつり名物「総踊り」があります。
総踊りでは、2010年にギネス世界記録を作り”世界一の総踊り”として認定されています!私も愛知県民なので、世界一の総踊りとギネス認定されたのは、非常に誇りに思います!
まとめ
いかがでしたか?
今日は
- にっぽんど真ん中祭りの概要
- にっぽんど真ん中祭りの交通規制・日程・時間まとめ
についてご紹介しました。
非常に大きな夏のお祭りですので楽しみではありますが、8月の後半とはいえ、まだまだ暑さも厳しいですので、熱中症対策をして、どまつりに参加される方は水分補給など忘れずに楽しんでください!
どまつりには参加できないけど、付近でお仕事の方は渋滞や交通規制などがありますので、道中気をつけて運転してくださいね!
関連記事
にっぽんど真ん中祭りの会場アクセスは?駐車場や混雑状況の調査記事
コメント