東京大神宮の縁結びお守りを種類別に紹介!恋愛成就のおみくじは当たる?

東京大神宮 吉方位旅行

 

ひなた
こんにちは!ブログにお越し頂きありがとうございます

 

神社にお参りといえば、やっぱりおみくじをひいたり、お守りを買ってみたりすると思います。

おみくじなら、あたると評判の良いおみくじを引きたいですし、お守りなら、可愛いとか、携帯しやすいとか好みもありますよね?

今回は、東京大神宮の縁結び守りの種類が豊富で、評判だったので調べてみる事にしました(^^)

それでは、東京大神宮の豊富なお守りの紹介と恋愛成就のおみくじはあたる?!かの調査をしてみました!

いってみよ〜!

 

名古屋恋の三社めぐりの記事はこちら

愛知県でおすすめの縁結び神社ランキングと可愛いお守りの記事はこちら

京都で縁結び祈願ができる神社とおすすめのチョコレート店のご紹介の記事はこちら

関西でおすすめの恋愛成就・縁結びの神社と可愛いお守りの記事はこちら

吉方位旅行で縁結びにおすすめの神社の記事はこちら

 

Contents

東京大神宮って?

〒102-0071 東京都千代田区富士見2-4-1

伊勢神宮(内宮と外宮)の神様である天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)と豊受大神(とようけのおおかみ)、倭比賣命(やまとひめのみこと)が祀られていることから「東京のお伊勢様」と言われています!

あと、縁結びの働きを司るの三神があわせ祀られていることから、縁結びに御利益のある神社としても有名なんです!

お堅い説明はこれまでにして、次はさっそくたくさんの種類のあるお守りをご紹介しますね!

東京大神宮の縁結び守り

じつは、恋愛成就のお守りだけでも25種類程あります。

その中でも今回は、人気のものだったり、私の個人的な趣味も交えておすすめのお守りを8個選んでみみました!

種類が多すぎて全てご紹介しきれないので、末広がりの縁起の良い「8」個で厳選しました^^

 

幸せ叶守

伊勢で特別に作ったお守りで、邪気を祓うといわれる麻の素材を使い、災難除けの色「朱」を使用しています!特徴は素材もそうですが、紐の結び目がすべて縁起のよい「叶結び」になっています!

そしてひとつひとつ心をこめて手作りされたお守りです 800円

ひなた

これすっごい好み!素材が大好きっ!そしてまた、結び目が 叶結びになってるっていうのが素敵だよねぇ

 

恋愛成就 幸せ鍵守

相手の心を開き、真心を受け入れてくれるよう、相思相愛の願いを叶えるお守りです

恋愛成就を祈念したお守りと一緒に持つといいそうです!というか持って下さい!

800円
 
福ちゃん
恋愛成就祈願したお守りと一緒に、鍵のお守りを持つなんて粋だねぇ!
 

縁授守

絹の袋の中に、縁起の良い「えんじゅ」の気のたまが入っています。

絹の袋は二頭の蚕(かいこ)が出会い、力を合わせて作り出した繭(まゆ)が使われているので、繭から糸を紡ぐように、良縁の糸を紡く意味があります 800円

杏仁
このお守りの袋の素材も素敵だけど、中に入ってるものが見えるのもめずらしくて良いね!

縁結び 星まもり

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

また行ってきた~😆✨⤴⤴私の好きな場所✨星まもりかわいい~♡効果ありますように!前向きなれた気がする~😌 #東京大神宮 #星まもり #御利益ありますように

atsumin1129さん(@atsuko5373)がシェアした投稿 –

 

流れ星のようにたくさんの幸せが降り注ぎますよう、にと願いが込められています。

キラリと光るはキュービックジルコニアです^^とってもキュートでキレイですね!

こちらも良縁のお守りと一緒に身に付けると、大神様の御神徳を受けれるそうです^^ 1000円

ひなた
画像は、ブレスレットのようにつけていますが、とっても可愛いです!こちらも私の大変好みです!

願い文

願いごとや心に誓ったこと、神さまへの感謝の気持ちなどをつづって、実を結ぶようににと紐を結びます

願い文はご神前に納められます  500円

杏仁

こちらは、書いたら神前に納められるから、手元には残らないけど、なんだか願いが叶いそうな予感!!

 

縁結び鈴蘭守

純白の鈴蘭の花言葉は「幸福が訪れる」です。シンプルでありながらとっても存在感を放っていますよね!縁結びのお守りの中でも特に人気があるんです!  700円

ひなた

こちらの鈴蘭の可愛さに一目惚れです。ぷくんと膨らんだ感じがとっても可愛いし、手持ちのアイテムにつけるのもチャームポイントになりますよ!

 

幸せ水琴守り

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

るんっ💍 #東京大神宮 #御守り#幸せ水琴鈴守 #安らぎの音色 #いい音 #可愛い #shrine #tokyodaijingu #amulet #socute #beautiful #awesome #iidabashi #tokyo #japan

Ayapiiiiime🍓さん(@ayatlip7)がシェアした投稿 –

 

水琴窟の音色を鈴であらわしたお守りです。心に安らぎを与えて幸せな気持ちにさせてくれるんです^^ 800円

福ちゃん
あれ?恋愛の記述はないの?

 

ひなた

そうそう!恋愛成就とか縁結びとしての説明はなかったんだけど、縁結びのお守りの中で紹介されてたの!

ただ、気持ちが安らかになったり、幸せな気持ちになるって、何に対しても大事なことだと思うよ~!

ギスギスしてるよりも、何事も上手くいく気がするよね!

 

 

結び札 恋愛成就

願いごとが実を結ぶように「結び札」との名前がついています。真ん中から2つに分けて、片方に名前を書いて神社に納めて、もう片方を祈願の証と、お守りとして持っておきます
700円

杏仁

神社に納めるお守りが他にもあるけど、なんだか効果がでそうだよね~!見た目ちょっと変わったお守りだけど、かわいい系が苦手なひとにも良いね!

 

どんなおみくじがあるの?あたる?

おみくじは7種類程ありますが、その中から2つご紹介しますね!
 
おみくじの的中率ですが、口コミを調べてみるとあたる、あたらない、もちろんともに書き込みがありますが、全体的にあたってるの口コミが多いようですね!
 
あたるの八卦、あたらぬも八卦というところでしょうかw
 
 

恋文みくじ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

恋文みくじ(’-’*) なんと大吉でした!(*ノ▽ノ) 本当は梅を見に行ったけど、満開には早かった… #大縣神社 #恋文みくじ #大吉

@ kaorin_1030がシェアした投稿 –

 

万葉集や古今和歌集などの歌集におさめられている恋文が書かれています!
 
その恋文から恋愛の助言を読み解きをして、恋愛成就へと導いてくれるおみくじです 200円
 
 

福ちゃん

 歌集に収められている恋文が書いてあるなんて、そのころの恋愛事情が伺えるようだね!

恋文の助言を読み解くのも面白そうw

 

 
 

華みくじ

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yukaniumさん(@yukalium)がシェアした投稿

 

おみくじを開くと立体的な花が浮き出てきて、とっても可愛いです!

願いごとを書き込めるおみくじなので、成就を願って記入し、大切に持っていると良いそうです!

200円

ひなた
飛び出してくるおみくじなんて初めて見たよ!これは個人的にかなり好きです^^とっても可愛い!
 

まとめ

いかがでしたか?

東京大神宮のお守りをご紹介しましたが、本当にたくさん可愛いお守りがあって10個選ぶのにも目移りしてしまって大変でした!

東京大神宮に初めて行かれる方はかなりお守りを選ぶのを迷うそうですw

縁結びだけでなく、その他のお守りも合わせると50種類以上あり、色も選ぶとなるとかなりの選択枠になるんですよね!楽しい^^

自分用のお守りの他に、恋人や家族、友人に渡したいと、何個も買う方も多いそうです^^

あなたも、大切な誰かにとっておきのお守りを渡してみてはいかがですか?

ひなた

それではまた、おいでんね!

 

名古屋恋の三社めぐりの記事はこちら

愛知県でおすすめの縁結び神社ランキングと可愛いお守りの記事はこちら

京都で縁結び祈願ができる神社とおすすめのチョコレート店のご紹介の記事はこちら

関西でおすすめの恋愛成就・縁結びの神社と可愛いお守りの記事はこちら

吉方位旅行で縁結びにおすすめの神社の記事はこちら

 

 

 

コメント