【愛知県豊橋市】炎の祭典・炎の舞のチケットの入手方法と金額まとめ

手筒花火写真 【愛知県】

こんにちは!ブログにお越し頂きありがとうございます(^^)

 

今日は愛知県豊橋市で開催されます「炎の祭典・炎の舞」をご紹介します。

 

伝統ある三河手筒花火を間近で見て頂くことが出来ますので、是非参考にしていただきご覧くださいね!

 

合わせて、【愛知県豊橋市】炎の祭典・炎の舞のアクセス・駐車場情報まとめ もご覧ください!

 

それでは 愛知県豊橋市開催 炎の祭典・炎の舞

  • チケット入手方法
  • 当日券情報
  • チケット種類・金額 
  • 観覧座席の場所

を調べてみました。行ってみよ~!

 

関連記事

東海地方の花火大会、日程・時間まとめ一覧

9月の東海地方の花火大会一覧

 

各県ごとの花火大会記事はこちらからどうそ!

静岡岐阜愛知 |三重 | 長野

Contents

炎の祭典・炎の舞のチケットの入手方法と金額は?駐車場情報まとめ

日程・時間・場所など

場 所 愛知県豊橋市今橋町 豊橋公園内豊橋球場及び周辺一帯
日 時 9/14(土)・9/15(日) 17:00~19:30
発 数 手筒花火100本(各日ごと)
昨年人出 約56,000人
雨天時 雨天時中止
駐車場 なし
公共機関 豊橋鉄道東田線豊橋公園前電停から徒歩3分

私は以前に三河手筒花火を鑑賞しています。打ち上げは花火とは違い、人が持って打ち上げるのでちょっとヒヤヒヤしながら見たのを思い出します。

そして手筒花火を抱えて踏ん張っている姿、手筒花火の美しさは、とっても心打たれるものがあり、すごく感動しました!

たくさんの人に見てもらいたいな~と思っていますので、是非ご覧ください!

チケットの入手方法

購入は公式のサイトからの申し込みと、ファミリーマート、セブンイレブンでも直接買うことが出来ます。

ネットで購入の場合は炎の祭典チケットセンターから申し込みを進めていきます。

  1. 日付を選び進める
  2. 席種類を選択
  3. 受け取る場所を指定し、情報を入力
  4. 入力情報確認申し込みに進む
  5. 各指定したコンビニで受け取り

流れとしてはこのようになります。

2019年9月10日 現在で14日(土)の前売りは車いす席以外は、完売しています15日(日)はまだ少し余裕があるので15日に観覧をおすすめします!

 

コンビニエンスストアで直接購入の場合は

 全国のファミリーマート、セブン-イレブンの各店舗内に設置されている端末を使って購入

  • ファミリーマート【ファミポート】
  • セブンイレブン【セブンチケット】

当日券はある?

当日券は販売予定ではあるのですが、前売り券の販売状況により販売できない券種がありますので、出来れば事前購入のが確実ですね!
 
  •  販売時間: 炎の祭典開催日の15:00~19:00頃 (売切れ次第終了)
  •  販売場所: 豊橋公園内チケット発売所 (大会本部の隣)
  •  販売券種: イスA席、イスB席、車イス席、内野スタンド席

 

*桟敷エリア、撮影ができるエリアに関しては、販売はありませんでした

*昨年は、当日券を販売していた情報はありました!

チケット種類・金額

実際には、SS桟敷、写真撮影エリアは完売していますので、お気をつけください!

9/14(土)は車イス以外は完売しています。狙うは15日です!

 販売券種 前売り 当日
桟敷SS特別席 5,000円 5,500円
桟敷SS席 3,000円 3,500円
イスA席 2,000円 2,500円
イスB席 1,500円 2,000円
写真撮影エリア 5,000円 2,000円
車イス席(1人+付添1人・先着順) 1,000円 1,500円
内野スタンド席(1人・自由席) 1,000円 1,500円

観覧座席の場所

公式HPより引用させて頂きました。

桟敷SS特別席・桟敷SS席は、板張りの台(90㎝×60㎝サイズ)になっています。板張りの台なので座布団やクッションを持参した方が良いです!(というより必須!)

後、桟敷SS席は観覧席としては良いのですが、ヒザが悪い方にはおすすめしません。立ち上がったり、しゃがんだりするたびにヒザに負担がかかってしまうと思いますので、イス席が良いですよ!

 

イスA・B席はパイプイスでの観覧となります。年配の方、ヒザの悪い方などはこちらイス席の方が利用しやすいかと思います。パイプ椅子で軽いのでお子様が座る場合は、気を付けてくださいね!

 

内野スタンド席は自由席となっています。階段のようになっていて腰掛ける感じです。先着順ではありますが、

一番前と一番後ろだと移動がしやすいです。下記のオレンジ色になっている部分がスタンド席です。階段になっているので、後ろでも十分に見ることが出来ますよ!

逆に近すぎるのが怖いというかたにはお勧めです!

会場周辺で予約が出来る駐車場シェアサービスakkipaを紹介!

akippaは駐車場のシェアサービスで、安く事前予約ができる駐車場です。

 

当日、どこも満車、入庫するにも待ち時間が長いなどで困った経験はあると思いますが、事前に予約をしておけばそんな心配もいりません。

イベント事や、確実に駐車場に停めたいという方はakippaで目的場所の近隣駐車場を検索してみてください!

akippaの魅力は事前予約が出来ることや、コインパーキングより安い駐車場もたくさんあるところです。

当日安心して停められますし、会場のあまりにも近くだと渋滞に巻き込まれますが、少し離れたところで渋滞回避しつつ停められるのも良いところですね!

まとめ

最後までご覧頂きありがとうございました!

愛知県豊橋市開催 炎の祭典・炎の舞

  • チケット入手方法
  • 当日券情報
  • チケット種類・金額 
  • 観覧座席場所

のご案内をしました。

是非、三河手筒花火を間近で見てくださいね!

打ち上げ花火とはまた違う、迫力満点の花火をお楽しみ頂けますよ!

合わせて、【愛知県豊橋市】炎の祭典・炎の舞のアクセス・駐車場情報まとめ もご覧ください!

 

ひなた
それでは、またおいでんね!

関連記事

東海地方の花火大会、日程・時間まとめ一覧

9月の東海地方の花火大会一覧

 

各県ごとの花火大会記事はこちらからどうそ!

静岡岐阜愛知 |三重 |長野

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました