2019秋葉まつりの穴場スポットまとめ!アクセス・駐車場情報も

手筒花火写真 【愛知県】

こんにちは!ブログにお越し頂きありがとうございます(^^)

 

今日は愛知県知立市で開催されます、2019秋葉まつりをご紹介します。秋葉まつりはその名の通り、愛知県知立市の秋の風物詩なんですよ!

 

その秋の風物詩、秋葉まつりの日時も含め、穴場スポットやアクセス、駐車場情報などご紹介していきます。

 

それでは 2019秋葉まつり

  • 日程・場所 など
  • 穴場スポット
  • 屋台情報
  • 駐車場情報

行ってみましょう~!

 

 

関連記事

東海地方の花火大会、日程・時間まとめ一覧

9月の東海地方の花火大会一覧

 

各県ごとの花火大会記事はこちらからどうそ!

静岡岐阜愛知 |三重 |長野

Contents

2019秋葉まつりの穴場スポットまとめ!アクセス・駐車場情報まとめ

日程・時間・場所など

場 所 愛知県知立市 知立神社
日 時 9/22(日) 19:00~21:00(予定)
発 数 手筒 約250本(予定)
昨年人出 約1500人
雨天時 小雨決行 雨天中止
駐車場 なし
公共機関 名鉄知立駅から北西へ徒歩12分

見どころ

若い世代の人たちが、手筒花火を持ち、円陣を組んで一斉に手筒花火が点火されます。

炎の高さは7メートルを超えます。手筒花火含め、仕掛け花火や、特色のある花火を楽しめます。

7メートルといったらかなり上を見上げる感じだと思いますが、手筒花火をもっている人達の勇敢で、かっこいい姿も心を打たれますよ!

 

日中は各町の若者達が、花火の代わりに石を入れた「玉箱」を担ぎ「長持ち歌」を歌いながら町内を練り歩くという地元ならではの行事も開催されます。

穴場スポット

秋葉まつりは、打ち上げ花火ではないので、穴場という穴場はありません。

知立神社境内での手筒花火なので、近づける範囲であれば近くでみたいですよね。

 

音や迫力のある花火が苦手な方は、知立神社外から、高くあがる手筒の炎を見るものいいですが、早めに境内に入り、メイン花火をやる場所から、ベストポジションを探すと良いですよね!

 

鳥居前の開けている場所で行うと予想されますので、ちょっと明るいうちに境内を散策するといいかもです。

知立神社

知立神社HPより引用させて頂きました

 

屋台情報

屋台は知立神社周辺に出店します。よくある焼きそば、たこやき、フランクフルトなどがメインです。

中にはあんまきを出している店もあり、ご当地の食べ物なので、市外・県外からの方にはめずらしいので是非、ご堪能あれ!甘すぎず美味しいですよ!

屋台の数はすごい多いわけではないですが、秋葉まつりには十分な規模の屋台の出店です。

2019秋葉まつりの駐車場情報・アクセス

駐車場

臨時駐車場などが設けてないので、駅付近の有料駐車場をご案内します!

知立神社付近の交通規制なども特にないようですが、知立神社周辺には、あまり駐車場がありません。

車で移動の方は、駅周辺の駐車場にとめて徒歩で移動をおすすめします。

名鉄知立駅から知立神社寄りの駐車場をピックアップしています。

1.2km程で10分程で知立神社に移動できます。

  1. リパーク知立駅前第5
  2. リパーク知立駅前第3
  3. 名鉄協商パーキング知立駅前

公共交通機関を利用の方

名鉄知立駅下車、北西へ徒歩12分程で知立神社に到着します。

帰りの電車の時刻ですが、知立駅は電車の本数も多いので、豊橋方面行き・岐阜方面行き、共に21時台、22時台はまだ本数がありますので、安心です。

遅くても22時には駅に到着していれば終電なくなっちゃったなんてことはないですよ!

 

会場周辺で予約が出来る駐車場シェアサービスakkipaを紹介!

akippaは駐車場のシェアサービスで、安く事前予約ができる駐車場です。

 

当日、どこも満車、入庫するにも待ち時間が長いなどで困った経験はあると思いますが、事前に予約をしておけばそんな心配もいりません。

イベント事や、確実に駐車場に停めたいという方はakippaで目的場所の近隣駐車場を検索してみてください!

akippaの魅力は事前予約が出来ることや、コインパーキングより安い駐車場もたくさんあるところです。

当日安心して停められますし、会場のあまりにも近くだと渋滞に巻き込まれますが、少し離れたところで渋滞回避しつつ停められるのも良いところですね!

まとめ

最後までご覧頂きありがとうございました!

2019秋葉まつり

  • 日程・場所 など
  • 穴場スポット
  • 屋台情報
  • 駐車場情報

のご紹介をしました。

迫力満点で心打たれる、三河の手筒花火を是非ご覧くださいね!

ひなた
それでは、またおいでんね!

関連記事

東海地方の花火大会、日程・時間まとめ一覧

9月の東海地方の花火大会一覧

 

各県ごとの花火大会記事はこちらからどうそ!

静岡岐阜愛知 |三重 |長野

コメント

タイトルとURLをコピーしました